【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ 尾てい骨痛 「症例:1」
|
Mさん 26歳 女性 主婦
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
一週間前から床や椅子に座ると尾てい骨にピキピキと痛みが走る。特に自転車に乗った時に痛くてサドルに体重をかけられない。病院に通っても治らない、薬を飲んでも治らない。
|
 |
【治療方法】 |
すいなマッサージにより、特に腰部・臀部・大腿部を按法/肘圧法/滾法などの手技で関節をゆるめた後、
腰部・臀部にストレッチ療法を加えた。
鍼灸の全身治療として、気の滞りを除き全身の血と気のめぐりをよくするツボに刺鍼し、知熱灸をすえた。
1回の治療で痛みが取れた。
|
 |
【患者様のコメント】 |
普段の足が自転車なので自転車に乗る時に痛むのが一番不便に感じていました。
鍼灸治療はもちろんですが、特にすいなマッサージが気持ちよくて気に入りました。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|