 |
【お悩み(症状)】 |
 |
5年ほど不眠や不安感、便秘に悩まされ病院を受診したところ
【心身症】と診断された。薬を飲み続けたが良くならなかった。 【随伴症状】:不眠、頭痛、憂鬱、耳鳴り、肩こり、便秘、生理不順、手足の冷え。
|
 |
【治療方法】 |
全身の気の滞りを除き、気血の巡りを良くする鍼灸治療を行った。
出来ることなら薬をやめたいとYさんが希望されていたので、
鍼灸治療を続けながらカケラ分ずつを減らしていった。
鍼灸治療を始めて1ヶ月を過ぎた頃から様々な症状の改善の兆しが見え始めた。
週1回ペースの鍼灸治療を3ヶ月続け、鍼灸の治療前にはよくあったという「不安感に襲われるような感じ」がなくなった。
|
 |
【患者様のコメント】 |
高校3年生の中頃から便秘や不眠、ほか体の不調が出始め 、色々と病院を回りましたが
「異常なし」と言われるだけでした。心療内科で初めて「心身症」と言われて、あらゆる薬を飲みましたが、
その症状は 一時的には消えても副作用に悩まされていました。
それから現在まで自分は「うつ」なのだと思い込んでいたし、実際にそのような症状もありました。
家でテレビを見ていて突然、不安が襲ってきて泣き出すこともしばしばありました。
(テレビを見ていなくても何もしていなくても、です。)
ところが、鍼灸治療を受けてからびっくりするくらい症状が消えていきました。
全てが全て良くなった、というわけではありませんが、
「たまに眠れなくても当たり前」と 開き直れるようになりました。
突然襲ってくる不安の発作のようなものは全く無くなりました。
最初はこの「元気」がいつまで続くのか不安で信じられませんでしたが、
今は「もう大丈夫」と、かなり自信が付いています。
考え方も前向きになってきているし、毎日が凄く楽しいです。
「元気なのが当たり前」だったんだよと、言われても私にはなんだか凄く嬉しいことで、
もし以前の私みたいに「しんどいのが当たり前」と思っている人がいたら、
ぜひ、「それは違う」というのを実感してほしいです。鍼灸治療もぜひおすすめしたいと思います。
|
 |