【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ 顎関節症 「症例:1」
|
Mさん 41歳 女性 会社員
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
【主 症 状 】:顎関節症
顎関節部が痛い。口を大きく開けられない。病院に行ったが治らない。
【随伴症状 】:眼精疲労、首のこり、肩こり、腰痛、睡眠が浅い
|
 |
【治療方法】 |
触診すると、左の顎関節まわりの筋肉が固く、口を開け閉めする時にコキコキと音がする。
鍼灸による全身治療を施した。その後、固くなっている顎関節の運動を行う咀嚼筋をやわらかくして顎関節運動がスムーズに行えるように、
圧痛点やツボに刺鍼した後、知熱灸を施した。顎関節につながる経絡の気血の巡りを良くするために
手足のツボにも刺鍼した。また、肩こり特に左側がひどいので、そのこりも鍼灸でほぐした。
2回の鍼灸治療で口を大きく開けられるようになった。
|
 |
【患者様のコメント】 |
ずっと病院に通院し続けたがなかなか良くならず、母が「とにかく鍼灸治療受けてみぃ」
と言うのでやってみたけど、楽になって嬉しいです。鍼灸ってすごいなあと思いました。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|