【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ 手首の捻挫 「症例:1」
|
Wさん 53歳 男性 電気工事
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
【主症状】:転んで手をついた時に右手首を捻挫して手首を回すと痛みが走る。整形外科に通っても治らない。
|
 |
【治療方法】 |
ずっとお忙しかったとのこと。疲労が重なってたうえに、重い工具で手首にも疲労が蓄積して、手首まわりの靭帯、筋肉が音を上げたんでしょうね。まず鍼灸治療で全身の疲労回復をはかった。
その後局所治療として、手首まわりの圧痛点に刺鍼し、知熱灸をすえた。2回の鍼灸治療で痛みがほぼ取れた。
|
 |
【患者様のコメント】 |
たった2回の鍼灸治療で痛みがなくなり、仕事に早く復帰できたので助かりました。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|