【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ 手首の痛み(ドケルバン病) 「症例:1」
|
Iさん 53歳 女性 会社員
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
【主症状】:右手母指の痛み。整形外科に通っても治らない。
【随伴症状】:首のこり、肩こり、頻尿
|
 |
【治療方法】 |
長母指外転筋腱と短母指伸筋腱が手首付近で炎症を起こしており、手首の内側から肘にかけて腫脹していた。まず鍼灸治療で全身の気、血、水の巡りを良くし、体を温め、全身の症状の改善をはかった。次に、炎症、腫脹を起こしている部分に鍼と知熱灸を施した。週1回ペースで治療をし、2ヵ月後には痛みがなくなった。
|
 |
【患者様のコメント】 |
親指を使い過ぎたんだと思う。ハサミを開く時や歯磨きをする時、トイレでの着脱の時も痛かったのに、今はすっかり痛みがとれて風呂桶を使う時も痛くない。楽になった。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|