 |
【お悩み(症状)】 |
 |
【主症状】:冷え症(冷え性)、手足の冷え
【随伴症状】:頭痛、鼻炎、耳鳴り、顎関節症、首のこり、肩こり
|
 |
【治療方法】 |
下半身に冷えがあり、生理周期も長く汗もかかない。
気の量がダウンしていると同時に気の巡りも悪く上部に滞りがあり、首から上の顔面部と頭部に様々な症状が出ている。
気の滞りを除き巡りを良くし、体の深部から温める治療を続けた。
週に1〜2回のペースで2ヶ月過ぎた頃には頭痛、耳鳴り、鼻炎などが改善し始め、汗も出始めた。
3ヶ月過ぎた頃には手足がほっこり温かくなる日が増えてきた。体質改善、健康維持のため現在も定期的に治療に来られている。
|
 |
|
|