【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ 膝痛 「症例:2」
|
Oさん 70歳 女性 主婦
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
一年ほど前から歩くと膝が痛い。立ったり座ったりの動作もつらい。整形外科に行っても治らない。薬を飲んでも治らない。
|
 |
【治療方法】 |
膝の内側の圧痛点、股関節付近の圧痛点、膝うらの圧痛点に刺鍼後、知熱灸をした。
冷えのぼせがあり、いつも鼻水が出て止まらず不眠だということなので、全身の気の巡りを良くし、体全体のバランスを整える治療もした。
週1回ペースの治療で、そのたびに痛みが軽減し、6回目の治療が終わるころには歩いても痛くなくなった。
|
 |
【患者様のコメント】 |
「歩いたほうが体にいいから歩くように」と子ども達に言われても痛くてあるけなかったし、ズボンも立ってはけませんでした。
玄関に誰かが来てもすぐに立てなくて、留守だと思って帰ってしまわれることもよくあって情けなることもあったのけど、今は歩くのもつらくないし、靴下やズボンをはいたり脱いだりするのも楽になって本当に嬉しいです。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|