【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ 喉のつまり・喉の違和感「症例:2」
|
69歳 女性 主婦
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
【主症状】:喉の右側に何かがつまっているみたいで違和感がある。病院の検査で異常なし。薬を飲んでも治らない、病院に行っても治らない。
【随伴症状】:不眠、めまい、肩こり、五十肩、腰痛、便秘、膝痛
冷えのぼせ
|
 |
【治療方法】 |
喉に何かがつまっていて何ヶ所も病院へ行ってみたけれど、どこの病院でも異常がないと診断された。
でも自分自身では喉がつまっていて苦しいとのこと。
全身の気、血、水の巡りが悪く体の上部に滞りがあるので、鍼灸治療により気、血、水の巡りを良くし、頭部に昇った気を下げる治療を行った。
2回目の鍼灸治療のあと、喉につまっているのがおりてきているとのこと。
口の中のネバネバもましになってきて気の滞りが除かれ、巡りが良くなりだした。
週に1〜2回の鍼灸治療で喉の異物感が徐々に小さくなっていき、1ヵ月後には喉のつまり・違和感がなくなった。
|
 |
【患者様のコメント】 |
病院を何ヶ所もまわってどこでも何もないと言われたけれど自分では確かに喉に何かがつまっている気がしてとてもつらかったです。
鍼灸を受けてスッキリしてとてもうれしいです。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|