 |
【お悩み(症状)】 |
 |
【主症状】:気管支炎になり薬を飲んでいるが咳が止まらない。特に夜中によく出る。病院の検査で異常なし、薬で治らない。 【随伴症状】:眼精疲労、首、肩のこり、胸の痛み、背中の痛み。 足のむくみ。
|
 |
【治療方法】 |
痛いという胸と背中を触診すると、椎間に圧痛がある。仕事が忙しくってとても疲れている。鍼灸治療により全身の気、血、水の滞
りを除き巡りを良くする治療をし、免疫力、自己治癒力を高めるようにした。全身症状の改善を図った後、痛みのある胸、背中の圧痛
点に知熱灸をし、関連する手足のツボに鍼をした。10日間に3回の治療で咳が治まり良く眠れるようになった。
|
 |
【患者様のコメント】 |
|
 |
|
|