【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ 手首の捻挫 「症例:4」
|
39歳 男性 会社員
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
【主症状】:3ヵ月前に右手首を捻挫し、動かすと痛む。整形外科に通っても治らない。
|
 |
【治療方法】 |
空手をしていて、右手首を捻挫したとのこと。右手首まわりを触ってみると親指側の手首に圧痛がある。鍼灸治療により全身の気、血、水の巡りを良くして、免疫力、自己治癒力を高めるようにした。右手首の圧痛点に鍼と灸をした後、動かしてみると、痛む部分が
よりハッキリしてきた。動かして痛むところで止め、圧痛点に手背側には点灸をし、手の平側には知熱灸をする治療を続けたところ、2回目の治療後にはどの方向に動かしても痛みが改善した。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|