【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
 |
■ 坐骨神経痛 「症例:7」
|
41歳 男性 会社員
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
右の腰から太ももの外側にかけておじぎをした時に痛みが走る。整形外科に行っても治らない、整骨院に通っても治らない。 【随伴症状】:不眠から、頭痛、足のしびれ。
|
 |
【治療方法】 |
腰椎5番、仙骨1番2番の右の際が押すと痛い、鍼灸治療で全身の気、血、水の巡りを良くしたあと、
腰から仙骨にかけての圧痛点に刺鍼し、関連する足のツボにも刺鍼した。
次に痛む右腰を上にして横向きになり坐骨神経痛の圧痛点、ツボに鍼をした。2回目で右お尻の痛みが半減した。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|