【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
 |
<< 「足がだるい・足の痛み 症例:13」 >>
|
51歳 女性 主婦
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
階段の昇り降りをする時、右足の外側の太ももが痛い。動くとビッビッ痛む。病院に行っても治らない、薬を飲んでも治らない。 |
 |
【治療方法】 |
おなかを触ると右そけい部が痛い。まず全身の気、血、水の巡りを良くする治療をした。仙骨と臀部を触診すると左に比べて右が固く張っていて押すと痛い。右のくるぶしの外側にもむくみがある。右
足の爪の際の反応点にお灸をした後、仙骨と臀部、太もも、膝周りから足首にかけて鍼をした。おなかを触ると右そけい部がゆるんでいる。立って動かしてもらうと痛みが少し軽減しているとのこと。3
回の治療後には階段の昇り降り時の痛みはなくなった。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|