【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
 |
<< 「足がだるい・足うらの痛み 症例:4」 >>
|
20歳 女性 学生
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
歩くと右足うらの先の方が痛い。しびれている。整形外科に行っても治らない。 【随伴症状】:ふくらはぎのむくみ。 |
 |
【治療方法】 |
立っていても何ともないのに歩くと右足うらの先の方が痛くてびっこを引いてしまうとのこと。触ってみると右足の方がむくんでおり、足うらの先にいく程むくみがひどく色も赤黒い。まず全身の気血の巡りを良くする鍼をし、むくんでいる足うらのむくみを取る治療を
した。左右の足うらを押してゆくと親指のうらから土踏まず、かかと、足首の内側ふくらはぎにかけて左足よりずっと痛い個所があったので、そこに知熱灸をした。むくみのひどい所にはくり返し知熱灸をした後、痛かった足うらを押してみたところ痛みがとれていた。上
向きになって頂き、足の指や指の股の水かきをマッサージすると痛い、痛いとおっしゃる。右の方がずっと痛い。右足うらの色もピンク色に変化したので立って歩いてもらった。「全然痛くない、しびれていない、どうして?」「足の先の方の血液が心臓に戻ってなくてそこにたまっていたんですよ、だから足の指や水かき、足うらをよく触って血の流れを良くするようにしておけば歩いて痛む、ということはなくなるはずですよ」
|
 |
|
|
 |
|
 |
|