【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
主症状: 左側頭部と後頭部が痛い。病院の検査で異常なし、薬を飲んでも治らない。
【随伴症状】:鼻炎、不眠、首、肩のこり、腰痛、足の冷え、足の痛み。
|
 |
【治療方法】 |
中学生の頃から頭痛があるとおっしゃる。小さい頃野球をやっている時に頭を打ったことがある。大人になってからは仕事場でよく頭を打撲しておられる。交通事故にも会っておられる。
今までのケガや打撲でムチ打ちになっているはず、頭部に気、血、水の滞りがあり巡りの悪さが頭痛を引き起こしている大きな原因になっていると思われる。
左耳の下や耳まわりにふれると少し押してもすごく痛いとおっしゃる。鍼灸治療で全身の気、血、水の滞りを除き巡りを良くしながら体の冷えを取り温めるようにした。
首、肩、腰をゆるめ、首回りの気血の流れを良くするため手足の関連するツボに刺鍼した。治療するたびに、少しづつ、少しづつ、痛みの程度が軽くなり、痛む頻度も減り始めた。治療間隔があけてもひどい頭痛で苦しむこともなくなってきた。頭痛薬も飲まなくなった。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|