【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
主症状:のぼせる、顔、頭から汗がよく出る。 【随伴症状】:目がかすむ、耳鳴り、声のかすれ、歯の浮き、腰痛、膝痛、足の冷え、だるさ。 |
 |
【治療方法】 |
腰から下が冷えている。頭はいつも熱くねっとりした汗がよく出る。気、血、水の巡りが悪く下半身には冷えがあり首から上には熱気がこもっている。鍼灸により全身の気、血、水が滞りなく巡るように治療をした。治療しているといつも頭から熱気がスーと引いていく。本人さんにもそれは良く分かるとおっしゃる。
右膝付近を骨折したことがあり両膝の下あたりに血の滞りである静脈瘤が沢山ある。何十年も前の骨折でその部分に気血の滞りが起こり流れが悪くなっているのも冷えのぼせの一因だと思い、古キズになっている骨折部分に鍼と灸をした。ずっと継続して治療に来られ首から上の、のぼせる症状がずい分改善してきている。
頭の熱気が引き、スッキリすると汗も出ず目もよく見え声も出るようになり、歯茎もしまってくる、首から上の症状は頭に熱気がこもることで引き起こされてるんだと今では理解されていて、のぼせてきたなと思ったら治療に来られ、その都度早く改善している。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|