【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ 冷えのぼせ 「症例:8」
|
53歳 女性 パート
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
主症状:頭が熱い、頭がボワーンとする、口が渇く。 【随伴症状】:眼精疲労、副鼻腔炎、首のこり、肩のこり、膝の痛み、手足の冷え。 |
 |
【治療方法】 |
足が冷たく首から上に熱気がこもっている。小さい時に階段から落ちてコンクリートに打ちつけたことがあるとのこと。鍼灸によりまず全身の気、血、水の滞りを除き巡りが良くなるように治療をした。頭を触ってみると左頭頂部と左後頭部に痛い部位がある。耳も鼻も右より左の方がより具合が悪い。
頭を打ったことがあるとおっしゃるので頭の左側により気血の滞りがありそれが影響しているものと思われる。頭部の圧痛点にお灸をし、後頭部、側頭部の巡りを良くして、首、肩のつらさをとるようにした。治療のたびに少しづつ全身症状が改善しはじめ治療前は熱かった頭も治療の途中で熱さがスーと引いていくようになった。
仕事の関係上疲れがたまると、腕や肩、腰に痛みや、しびれ、だるさが出るが、ずっと定期的に治療に来られているので、その都度症状はすぐに改善する。そして、いつの間にか頭が熱くなるということはほとんどなくなってきた。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|