 |
【お悩み(症状)】 |
 |
【主症状】:入れ歯だが上下左右の奥の方が痛む。歯茎が浮いた感じ。歯医者に行っても治らない。 【随伴症状】:目が疲れる、目まい、耳鳴り、肩こり、腰痛、足の冷え。
|
 |
【治療方法】 |
体が冷えていて、お腹の調子も良くない。鍼灸治療で全身の気、血、水の巡りを良くし、冷えを取り体を温め、肩、腰をゆるめた。痛む歯に軽くひびくように刺鍼し、手足の関連するツボにも刺鍼した。浮いた歯茎に鍼のひびきが届いた後は、いつも歯が引き締ま
り痛みが引いている。半年もすると、いつも気になっていた歯や歯茎の違和感がなくなってきた。時々歯茎が浮いたなと思っても鍼をすると、すぐに治まるようになってきた。
|
 |
|
|