【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ 腰痛 「症例:2」
|
Iさん 36歳 女性 医院の受付
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
【主症状】:起床時、腰を伸ばせず体を丸めなければ起き上がれない。お腹周りも冷えていた。
出産後に腰痛がでたとの事。妊娠・出産時の腰への負担が原因と思われる。整骨院に通っても治らない。
|
 |
【治療方法】 |
出産後腰痛が起きたとのこと。お腹の冷えがひどかったので、刺鍼し、碗灸で温めた。
腰の筋緊張のひどい部位と圧痛点に灸頭鍼をし、手足の関連穴(ツボ)にも刺鍼した。
週1回の治療を3回行い、普通に起き上がれるようになり腰痛が改善した。
|
 |
【患者様のコメント】 |
子供を出産してから腰痛に悩まされ、様々な治療を受けてきました。電気、マッサージ、骨の矯正…etc。
ここを受診し鍼灸治療を受けてみたら、硬くなった筋肉が スーッと緩むのがわかりました。
それは、気持ちを緩めてくれるような感覚です。日常生活では味わえない「癒し」的感覚です。
現在は腰痛でそれほど困っていません。
ムリが続いてくるとすぐに電話をして、鍼灸治療を受けるようにしています。
「また、行こう」って思える・・・そんな治療です。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|