【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ 円形脱毛症 「症例:13」
|
30歳 主婦 パート。
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
主症状:円形脱毛がいっぱいできている。皮膚科に通い薬を塗ったが治らない。 【随伴症状】: 眼精疲労、咽頭痛、首、肩のコリ、生理不順。 足のむくみ、ほてり。
|
 |
【治療方法】 |
後頭部、前頭部、側頭部に数多くの円形脱毛が出来ている。腰の色が悪く仙骨部のむくみもひどい、扁桃腺がよくはれるとおっしゃる。
この方の場合、根っこに気や血の不足があり、その上に精神的刺激により気血の滞りが生じ血が停滞して、血行が悪くなり、毛髪がうまく栄養されなくなっているものと思われる。
鍼灸により全身の気、血、水の滞りを除き巡りを良くする治療を続け全身症状を改善させ自己免疫力を高めるようにした。円形脱毛には刺鍼し棒灸で温めた。
1週間に1度の治療を続けていたところ4ヵ月目に待望の妊娠が分かった。出産まで治療を続けた。
出産後なかなか治療に来れないが時々、頭痛や肩こりで来院される。円形脱毛部分にはほとんど髪がはえている。
ただ、妊娠、出産、子育てで御自身の身をかえりみる余裕はまだまだないので、毛髪の成長は遅いが本人さんは子供さんと楽しい日々を送られている。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|