【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ 円形脱毛症 「症例:8」
|
30歳 女性 会社員
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
主症状:頭の前からてっぺんにかけて円形脱毛がいっぱいある。皮膚科に通い薬を塗ったが治らない。 【随伴症状】:首、肩のコリ、便秘、生理不順。
|
 |
【治療方法】 |
頭頂から前頭にかけて、3Cm大、4Cm大の円形脱毛が4か所10円玉大の円形脱毛が3ヶ所ある。ひどい便秘で薬なしでは出ない。生理不順でいつも固まりがおりる。これを東洋医学的には体の気や血の巡りが悪く滞りがちで、オ血が生じていると考える。
血が停滞し血行が悪くなり毛髪がうまく栄養されなくなり脱毛が起こったものと思われる。鍼灸により体の気、血、水の滞りを除き巡りを良くし、脱毛部分にも栄養いっぱいの血液がゆき渡るように治療をした。
次に円形脱毛部分に刺鍼し棒灸で温める治療を続けた。初めの頃は1週間に1回、うぶ毛が出はじめると少しづつ治療間隔を開け、治療を続けた。
半年後には毎日服用していた便秘薬も1、2週間に1回ぐらいになり髪の毛も全体にはえはじめた。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|