【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ めまい耳鳴り 「症例:13」
|
34歳 女性 会社員
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
主 症 状 :疲れると耳鳴りがする。耳の後ろも痛くなる。病院の検査で異常なし、薬でも治らない。 【随伴症状 】:目の疲れ、顎関節症、首、肩のこり。 腰痛、手足の冷え、足のむくみ。
|
 |
【治療方法】 |
普段は何もないが疲れがたまってくると耳鳴りがする。耳鳴りがする時は首、肩のこりもきつく目も疲れて顎の開きも悪くなる。疲れてくると頭部の巡りが悪くなり耳に関連する経脈の流れも悪くなってきて耳鳴りが起きていると思われる。鍼灸治療により全身の
気、血、水の巡りを整え体の冷えを取り温めて疲労回復を計った。耳鳴りを改善させる手足の関連するツボに刺鍼すると耳鳴りが軽減し始めた。1、2ヶ月に一度疲れがたまり耳鳴りがし始めると治療に来られ治療すると翌日には改善している。
|  |
|
|
 |
|
 |
|