【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ めまい、耳鳴り 「症例:5」
|
34歳 女性 会社員
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
主 症 状 :めまい
横になると寝返りでグルグルまわる。 目、耳を使い過ぎると目の奥に引き込まれそうになる。病院の検査で異常なし、薬を飲んでも治らない。 【随伴症状】:頭痛、眼精疲労、耳鳴り、首、肩こり、背中の痛み。
便秘、月経痛、手足の冷え、足のむくみ。
|
 |
【治療方法】 |
目と耳をよく使う仕事をするようになって、疲れがたまってくるとめまいがするようになってきた。目と耳を酷使するデスクワークで全身の気、血、水の巡りが悪くなり、特に頭部に滞りがあり巡らなくなっていると思われる。鍼灸治療により全身の気、血、水の巡りを良くし、首、肩、背中をゆるめた。目、耳の症状、めまいを改善
する足の関連するツボに刺鍼し、頭部の滞りを除き巡るようにした。最後に頭頂部の百会にお灸をすると、右側がお灸の熱さが通らないとおっしゃる。7壮目にスーと奥までお灸の熱さが通り、とても気持ちがいいとのこと。治療をすると、その場で半減し、翌日にはめまいがなくなっているとおっしゃる。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|