 |
【お悩み(症状)】 |
 |
主 症 状 :めまい クラーとしたり、フラフラしたりめまいがする。病院の検査で異常なし、薬を飲んでも治らない。
【随伴症状 】:目が疲れる、のぼせ、不眠、頭痛、イライラ。
耳のつまり、首、肩のこり、便秘、頻尿、足の冷え。
|
 |
【治療方法】 |
小さい時に交通事故で頭を打撲しておられる。頸椎の2番と3番の椎間に圧痛がある。頭部内の気、血、水の巡りが悪くなるとめまいが起こるものと思われる。鍼灸治療で全身の気、血、水の滞りを除き巡りを良くした。首、肩をゆるめ頭の中の気、血、水の滞りを除き、巡りが良くなるように治療をした。
治療を続けていくうちに、頭の熱さやむくみがとれてゆき頭痛も改善してきた。1ヵ月後にはめまいの回数が減ってきた。つらい症状が多いので、治療を続けていったところ3ヵ月後にはいつの間にかめまいがしなくなった。
|
 |
|
|