【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ 背中の痛み 「症例:10」
|
47歳 女性 主婦
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
【主症状】:右の背中が冷えていて、凝って痛い。整骨院に通っても治らない。 【随伴症状】:頭痛、目が疲れる、肩こり、手足の冷え、足がだるい。
|
 |
【治療方法】 |
触ると右の背中がとても冷たい。血の巡りが悪くなっている。胸鎖乳突筋が固く張っていて、首の両側から肩甲骨にかけて肩甲挙筋も固く張っている。背部の椎間に圧痛点があり、その高さから右肩甲骨に痛みがある。
鍼灸治療により全身の気、血、水の流れを整え体の冷えを取り温めた。首、肩をゆるめ、背中の圧痛点にお灸をし、肩甲骨外側に鍼とお灸をした。手の関連するツボも鍼をした。
3回の治療で痛みが改善した。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|