【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ 背中の痛み 「症例:11」
|
39歳 男性 会社員
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
【主症状】:左の背中が凝って痛い。整骨院に通っても治らない。 【随伴症状】:首、肩こり、腰痛(左)、坐骨神経痛(左)、足がだるい。
|
 |
【治療方法】 |
首から肩、背中、腰から足にかけて左半身の巡りが悪く、凝りや痛みがある。鍼灸治療により全身の気、血、水の巡りを整えた。固くなっている左の首、肩をゆるめると、左の肩甲骨あたりの凝りと痛みも少しづつ改善し出した。
2週間に1度のペースで左半身の巡りを良くしながら首、肩、腰をゆるめ左の肩甲骨内側の圧痛部もゆるめていった。3ヵ月後には背中の痛みを常に意識することはなくなった。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|