【鍼灸治療が効いたよ!症例集】
|
 |
 |
|
■ 足首の捻挫 「症例:7」
|
30歳 女性 会社員
|
|
 |
 |
【お悩み(症状)】 |
 |
主症状:3ヵ月前に右足首を捻挫し、足首を動かすと痛い。整骨院に通っても治らない。
【随伴症状】:目の疲れ、耳鳴り、肩こり、背中のこり、腰痛。
足のむくみ、だるさ、足の冷え。
|
 |
【治療方法】 |
歩いていて段差で足首をひねってしまった。右足首の外くるぶしの下に圧痛点がある。足首をそらすと痛む。まず鍼灸治療で全身の気、血、水の巡りを良くし全身症状の改善を図
った。その後、痛む足首から瀉血をして、関連する足のツボに刺鍼した後、捻挫した圧痛点に知熱灸をした。3回の治療で痛みが改善した。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|